Loading...
株式会社カネタケ竹内建築
HOME
カネタケの家
施工実績
一棟入魂のこだわり
会社概要
お問い合わせ
資料請求
MENU
HOME
カネタケの家
施工実績
一棟入魂のこだわり
会社概要
お問い合わせ
資料請求
ALL
お知らせ
ブログ
メディア掲載
現場見学会
ブログ
2025.02.19
竹小舞土壁塗り体験!100%自然素材の断熱材 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
土壁塗り体験の様子をご紹介します。 土壁に使用する土は、水、土、藁を混ぜて発酵させ、練り、乾かして 完成させます。この土を使い、「鏝板(こていた)」という把手のついた板に 土を盛り、左手で鏝板を持ち、...
未分類
2025.02.17
木組みの家 強さの秘密を見に行こう!自社作業場見学会開催! 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
自社作業場見学会 開催致します。 日時:2月22日(土)10:00~16:00 場所:自社作業場 木の香りに包まれた自社作業場で次回の上棟に向けて、社員大工が墨付け・ 手刻み・加工に取り組んでいます。...
ブログ
2025.02.17
荒壁土塗り 湿度も自然に調節する土壁を使った家づくり 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
荒壁の下地として、竹小舞を造ります。 竹小舞は、荒壁の強度を支え、調湿性にも優れた自然素材の壁作りに欠かせない 作業です。 竪方向に配した丸竹を基に、割竹を格子状に組み上げていきます。 その後、シュロ...
ブログ
2025.02.14
地鎮祭 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
地鎮祭を執り行いました。 地鎮祭とは、土地の神様に感謝の意を表し、土地を祓い清める儀式です。 神主様をお迎えして実施します。 この儀式は、工事の安全と無事を祈願する非常に大切な行事です。 神主様から儀...
ブログ
2025.02.03
組子の美が息づくカウンター 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
こちらのリビングは洋風の造りですが、和風の建具がよくあいます。 どうでしょうか? 弊社のオリジナルデザインの組子建具です。 『和』の素材ですが、洋風のリビングでも存在感を放ちよい塩梅です。 呑み処とお...
お知らせ
ブログ
2025.01.20
施工実績アップしました! 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
ホームページに新たに施工実績として、北欧リゾートスタイルの平屋建てを アップしました! この家は、社員大工が心を込めて丁寧に造り上げた一軒です。こだわりの細部まで手を抜かず、 温かみのある仕上がりとな...
ブログ
2025.01.15
上棟 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
弊社では、上棟作業を自社の社員大工が2日間かけて行います。 上棟は、家の基本構造が完成する非常に大切な工程であり、柱を立てる作業から 始まります。 一本一本、木材を大切に、丁寧に組み上げていきます。 ...
ブログ
2025.01.10
夜 光の陰影に映し出される建物の美 一棟入魂の家造り ㈱カネタケ竹内建築
完成した建物を夜に撮影した写真です。 晴天の日中に撮られた写真も素敵ですが、光の印影が美しい写真は 一段と素敵ですね! 中庭を照らす照明が1つあるだけで建物の印象は大きく変わります。 写真撮影にご協力...
ブログ
2025.01.07
上棟準備 嫁入り! 一棟入魂の家造り 静岡県浜松市の工務店 (株)カネタケ竹内建築
墨付け、加工が終わった材料たちが嫁入りです! お施主様と一緒に山へ材料選びに行った日が、まるで遠い昔のように感じます。 そのとき選んだ木材が、自社作業場で丁寧に加工され、いよいよ現場に向かう 時を迎え...
«
1
2
3
…
23
»
HOME
> 新着情報