
弊社のこだわりの施工法「割栗石工事」が進んでいます。
この工事は、家を建てるための基礎作りに欠かせない重要な作業です。
割栗石とは、家を支える基礎の下に敷き詰める大きな石のことです。
多くの会社では、基礎の下に砕石を敷くだけの施工を行いますが、弊社では
それに加えて、一手間かけた割栗石工事を実施しています。
この作業は、基礎をより強固にするために欠かせないプロセスです。

割栗石工事では、熟練した職人が手作業で、石の形を見極めながら、
ひとつひとつを家の基礎となるベタ基礎の下地に敷き詰めていきます。
その後、さらに砕石を敷き詰め、転圧を行います。
この手間と時間を惜しまない作業が、地震に強い家づくりに繋がります。
強固な基礎の上に立つことで、家自体もより地震に強い家になります。

綺麗に並べられています!
強い家を建てるためには、地震に強い基礎が必須!強い家を建てるためには、
手間と時間を惜しまず、最高の基礎を作ることが私たちのこだわりです。

今回も大変丁寧な仕事をしてくださり、良い出来です!
.
今日も一日
『一棟入魂』頑張ります。
.
インスタグラム&FB こちらもチェック!!
・「和」のある暮らし方
・非日常を感じるリゾートスタイル
・大工職人の技の魅力
など随時発信していきます。
和のある暮らし instagram
https://www.instagram.com/kanetake1981
https://www.instagram.com/kanetake2005